新製品 ZWO SeeStar S30 オールインワンスマート望遠鏡
Seestar S30は、これ一台で本格的な天体撮影が楽しめるオールインワン天体望遠鏡です。
複雑な機材や専門的な知識は一切なくても、天体撮影が手軽に楽しめます。
Seestar S50の扱いやすさを継承し、広角カメラ搭載のコンパクトモデルです。
本製品以外の機材は不要で、初心者でも手軽に天体写真を撮影できます。スマホアプリ「Seestar」(無料)で直感的に操作でき、細かい設定の必要もありません。
カメラが自動で天体を認識し、撮影・画像処理まで行うので、簡単に美しい天体の姿を楽しむことができます。
電源を入れてアプリと接続すれば、簡単操作で自動導入・自動アライメントを行い、誰でも簡単に電子観望と撮影ができます。
重量は三脚含め、わずか1.7kgと非常に軽量で、付属する三脚は専用ケースに収納できるため、持ち運びも簡単です。バッテリーが内蔵されているので別途準備する必要はなく、三脚の水平を合わせて本体を取り付けるだけで撮影準備が完了します。
月や惑星はもちろんの事、星雲・星団・銀河も撮影可能です。
付属の太陽フィルターを用いて、太陽を観察する事もできます。
日中では高倍率カメラとしてお使いいただけます。
昼夜問わずに活躍できるスマート天体望遠鏡です。
専用アプリはAndroid/iOSの両方に対応!
Google PlayやAppleストアから無料ダウンロードが可能です。
SeeStar S30で今まで見たことのない宇宙の世界を覗いてみましょう!
ZWO SeeStar S30 オールインワンスマート望遠鏡
製品モデル SeeStar S30 センサー IMX662 解像度 1920x1080 レンズ口径 30mm 焦点比 f/5 焦点距離 150mm 光学レンズ アポクロマート マルチコート ストレージ 64GB 伝送モード Wi-Fi
USB Type-C
Bluetooth
動作温度 0~40℃(推奨)
マウントタイプ 経緯台 駆動速度 1x~1440x ゼロポジション メカニカル バッテリー容量 6,000mAh 三脚との接続 3/8インチ-20” 重量 1.7kg サイズ 210x140x80 電源入力 USB Type-C Wi-Fi リセット 対応