検索


Orthoscopic13
1月28日読了時間: 1分
【お知らせ】個人向け望遠鏡メンテナンス納期の目安
いつも天文ハウスTOMITAをご利用いただきありがとうございます。 ただいま、 個人ユーザー様向け望遠鏡メンテナンス(鏡筒/赤道儀)において多数のご依頼を頂戴しております。 新規ご依頼時の納期目安をお知らせいたします。 ・鏡筒メンテナンス : お預かり後およそ4か月...
閲覧数:425回0件のコメント


Orthoscopic13
2024年5月2日読了時間: 5分
【TAC-PRO TiTaN】公共天文台の望遠鏡"シン制御システム"紹介
この度、公共天文台「大型天体望遠鏡」に対応した制御システム"TAC-PRO TiTaN"をリリースしました。 シン制御システム"TAC-PRO TiTaN"の詳細ならびに機能など紹介いたします。 背景 多くの公共天文台施設は設置から20年余りが経過。自動導入装置など望遠鏡(...
閲覧数:944回0件のコメント


Orthoscopic13
2024年3月28日読了時間: 1分
【お知らせ】鏡筒・赤道儀メンテナンス受付再開のご案内
日頃より天文ハウスTOMITAをご利用いただきありがとうございます。 諸事情により休止しておりました、 個人ユーザー様向け天体望遠鏡メンテナンスサービスについて、 下記の通り受付を再開させていただきます。 ●再開時期 2024年4月16日(火)~ ●サービス内容...
閲覧数:1,052回0件のコメント


Orthoscopic13
2023年11月25日読了時間: 1分
【お知らせ】鏡筒・赤道儀メンテナンス一時受付休止のご案内
日頃より天文ハウスTOMITAをご利用いただきありがとうございます。 個人ユーザー様向け望遠鏡メンテナンスサービスについて、 新規受付を下記の期間より一時休止とさせていただきます。 ●休止期間 2023年12月1日より(再開時期2024年4月頃予定) ●対象...
閲覧数:2,445回0件のコメント


Orthoscopic13
2023年6月17日読了時間: 5分
【メンテ】シーズン・イン・ザ・カビ・2023(梅雨シーズンのレンズカビ対策)
「梅雨="レンズカビ"発生リスクが高まる季節。」 6月は好きじゃないという望遠鏡ユーザーさんも多くいらっしゃることと思います。 カメラレンズとは違いサイズ的にも防湿庫などでの保管が難しい天体望遠鏡。梅雨時期は曇天が続くため必然的に出動機会(観測に出向く日)が減少。その間の保...
閲覧数:1,401回0件のコメント


Orthoscopic13
2023年3月24日読了時間: 3分
【出張メンテ】青山学院大学相模原キャンパス
日本中が盛り上がったWBC日本代表の戦い。 完全なる"にわか"ではありますがテレビで応援しておりました。 優勝が決まってからはなんだかぽっかりと。ああこれが"ロス"というやつかと認識しております。 さて先日は関東地方まで"メンテナンス出張"に伺いましたのでご紹介します。...
閲覧数:514回0件のコメント


Orthoscopic13
2023年3月19日読了時間: 3分
【再開】LUNTブロッキングフィルターの交換
【2024/9/15追記】 フィルター在庫(若干数)の確保が出来ましたので受注を再開します。 【2023/3/19追記】 フィルター在庫の確保が出来ましたので受注を再開します。 【2023/03/01追記】 ご依頼多数のため一時的にフィルター在庫欠品中です。...
閲覧数:2,533回0件のコメント


Orthoscopic13
2023年3月10日読了時間: 3分
【出張メンテ】五島列島鬼岳天文台
※2023年3月追記。 再メッキ完了後の反射鏡取り付け作業を追記しました。 ---------- まだ年明けて間もない新春の候。 2023年最初の天文台メンテナンスは長崎五島列島、福江島。鬼岳天文台。 60cm反射鏡の再メッキコートが今回の任務。...
閲覧数:542回0件のコメント


Orthoscopic13
2022年11月20日読了時間: 4分
【メンテ】望遠鏡オーバーホール-PENTAX 75SDHF 75周年記念モデル-
皆既月食に沸いた2022年11月。 報道なども手伝ってか●●年ぶりの天体ショーに多くの方の注目が集まりました。 当店でも月食の前後に望遠鏡をもとめてこられるお客様が増加。 ついに来た「天文ブームの再来か?」と少し期待。。。...
閲覧数:1,932回0件のコメント


Orthoscopic13
2022年10月16日読了時間: 3分
【出張メンテ】久住高原ペンションきのこ2世号
広大な自然が広がる「阿蘇・くじゅう国立公園」。 中でも久住高原は九州屈指の都会の喧騒を離れ自然を満喫できるエリアとして有名。 その久住高原にある老舗ペンション"きのこⅡ世号"が今回の舞台。 天文台設備のメンテナンスに伺いましたのでご紹介したいと思います。...
閲覧数:537回0件のコメント


天文ハウスTOMITA
2022年6月29日読了時間: 5分
MEADE 16”(40cm)の制御システム交換を行いました。
今回、MEADE社のフラッグシップモデルLX200-40が故障したというご相談を受けました。そこでかねてから商品開発を行っていた制御システムがようやく完成し、新システムへ更新を行いましたのでご紹介いたします。 MEADE...
閲覧数:1,495回0件のコメント


Orthoscopic13
2022年6月11日読了時間: 5分
【メンテ】シーズン・イン・ザ・カビ・2022
さあ今年も梅雨の季節がやってきました! 『梅雨時期=レンズカビリスクが高まるシーズン。』 読者のみな様に注意喚起の意味も含め、 今年一年のメンテナンスで出会った新たなレンズカビ事例をピックアップしてご紹介。 題して"レンズカビコレクション2022夏"...
閲覧数:1,085回0件のコメント


Orthoscopic13
2022年6月3日読了時間: 4分
【出張メンテ】in香川県 まんのう天文台&五色台少年自然センター
さわやかな5月の風に乗って。。 当店がある福岡県大野城市から車で約6時間。 四国香川県の天文台施設までメンテナンスに行ってきました💨 今回の記事ではメンテナンス作業の様子などをご紹介したいと思います。 それと香川出張では個人的に楽しみにしている"アノ食べ物"があります。...
閲覧数:416回0件のコメント


Orthoscopic13
2022年5月20日読了時間: 3分
【メンテ】望遠鏡オーバーホール~タカハシFS-102屈折鏡筒~編。
近ごろになってようやく、 鏡筒メンテナンスの進行状況に、 僅かではありますがゆとりを持てるようになりました。 以前の連載から少し間が空いてしまいましたが、 また当ブログにてメンテレポートを書いていこうと思います。 ご興味がある方はどうかお付き合いくださいm(_ _)m...
閲覧数:1,662回0件のコメント


yamaguchi02
2022年4月19日読了時間: 1分
●赤道儀メンテナンス受付休止のご案内
日頃より当店のメンテナンスサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 表題の通り、赤道儀メンテナンスの新規受付を下記の期間休止いたします。 <休止期間> 令和4年5月1日~令和4年7月31日まで <一時休止の理由>...
閲覧数:841回0件のコメント


Orthoscopic13
2022年4月10日読了時間: 3分
AMD-1NC受け付け開始【2022/12/2追記:完売しました】
※2022/12/2追記:ご好評につき完売しました。 2022/4/10より、 K-ASTEC "AMD-1NC(P-2用)"の受付を開始しました。 タカハシ製作所赤道儀"P-2""90S"、 専用のモータードライブ改造"AMD-1N"。...
閲覧数:1,267回0件のコメント


Orthoscopic13
2021年7月24日読了時間: 2分
天体望遠鏡"出張メンテナンス" in 香川県まんのう町
しばらくぶりの天文台出張メンテナンス記事となりました。 福岡県下への緊急事態宣言は解除されましたが、県内外への出張業務は訪問先に事前確認を行い許可を得たうえ、社内感染症対策を徹底し実施しております。 さて、今回の訪問先は"香川県まんのう町"です。...
閲覧数:548回0件のコメント


Orthoscopic13
2021年6月27日読了時間: 4分
現在(いま)も変わらぬ光学系 -鏡筒メンテナンス2021年6月のまとめ-
先週公開したメンテブログの番外編「シーズン・イン・ザ・カビ」。 まだまだ続く梅雨シーズンですが、光学機器の管理、保管状況は問題ないでしょうか?? もし、長年眠ってしまっている機材がある!って方はこの機会にチェックされてみてください。番外編の後半では保管方法などもご紹介してお...
閲覧数:2,304回0件のコメント


Orthoscopic13
2021年6月19日読了時間: 5分
シーズン・イン・ザ・カビ。-鏡筒メンテナンス番外編-
梅雨です。 じめじめ。。 光学機器の大敵、あの季節がやってきました。 じめじめ。。 梅雨="レンズカビ"発生リスクが高まる季節。 6月は好きじゃないという望遠鏡ユーザーさんも多くいらっしゃることと思います。 カメラレンズとは違い、防湿庫などには入りにくいサイズの望遠鏡。梅雨...
閲覧数:4,065回0件のコメント


Orthoscopic13
2021年5月28日読了時間: 5分
災害の恐怖とヴィンテージ鏡筒の持つ空気感 -鏡筒メンテナンス 2021年5月のまとめ-
それはGW連休明けすぐのこと。予想外に福岡県が緊急事態地域に追加されたため、弊社で予定していた公共天文台施設への出張はすべてキャンセル(延期)しました。社内での勤務時間が増えた分は、お預りしている個人お客様鏡筒への作業時間に割り当てることができました。当初の予定よりも短い期...
閲覧数:1,084回1件のコメント